釣りのページ
地球と魚に優しいヘボ釣り師まさかずの釣行を掲載しています。
釣果はほとんどない場合が多いです(笑)
2004年釣行
| 日にち |
場所 |
ターゲット |
|
| 9/26 |
東京湾
|
アジ・サバ |
東京湾も寒かった・・・ |
| 9/24 |
長野県千曲川支流
|
ヤマメ・イワナ |
'04渓流最終釣行第二弾「千曲川水系」 |
| 9/23 |
山梨県釜無川支流
|
アマゴ・イワナ |
'04渓流最終釣行第一弾「釜無川水系」 |
| 9/18 |
東京湾
|
アジ・イイダコ |
大アジのち大荒れ |
| 9/12 |
東京湾
|
アジ・イイダコ・ハゼ |
タコ絨毯はどこに? |
| 8/28 |
山梨県秋山川
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
ひさびさの秋山川&渓流デビューパート3 |
| 8/23 |
柿田川FS
|
ニジマス |
雨の柿田川。こんなにサービスしてもらっていいの? |
| 8/22 |
静岡県河津川支流
|
イワナ・ヤマメ |
はじめての伊豆釣行&渓流デビューパート2 |
| 8/8 |
栃木県思川
|
イワナ・ヤマメ |
ひさしぶりの渓流釣行 |
| 7/3 |
群馬県ようらく
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
賑わうルアーマン、しかし水中は閑散とした川・・・ |
| 6/19 |
山梨県秋山川 |
ヤマメ・イワナ |
スパイダーウェブ |
| 5/3 |
山梨県秋山川 |
ヤマメ・イワナ |
釣れるかな? 同僚Nが渓流初挑戦! |
| 4/17 |
道志川・秋山川 |
ヤマメ・イワナ |
人の数と魚の数は比例する? |
| 4/11 |
千葉県富浦 |
シロギス |
開幕したキスボートに遅ればせながら参戦! |
| 3/27 |
山梨県道志川 |
ヤマメ・イワナ |
恵みの雨、道志川はどうなっているか? |
| 3/21 |
栃木県男鹿川 |
ヤマメ・イワナ |
男鹿川解禁! |
| 3/13 |
山梨県道志川 |
ヤマメ |
自作ルアー第2弾! すごくよかったけど・・・ |
| 3/7 |
埼玉県
名栗川・入間川 |
ヤマメ・イワナ |
解禁釣行! は厳しかった・・・ |
| 2/28 |
埼玉県
しらこばと水上公園 |
ニジマス・イワナ・ブラウン |
しらこばと水上公園。そこは・・・ |
| 2/22 |
山梨県奈良子 |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
ミノーイングスクール第2回 |
| 2/15 |
神奈川フリック |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
はじめての自作ミノー |
| 2/1 |
山梨県奈良子 |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
ミノーイングスクールin奈良子 |
| 1/24 |
東京湾某所 |
何か |
去年入れ喰いだったという「何か」を求めて |
| 1/22 |
ジョイバレー |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
04初トラウトはジョイバレーで |
| 1/12 |
千葉県高滝湖 |
ワカサギ |
初釣り!ワカサギ |
2003年釣行
| 日にち |
場所 |
ターゲット |
|
| 12/30 |
千葉県高滝湖 |
ワカサギ |
釣り納めワカサギ釣行 |
| 12/6 |
山梨県奈良子 |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
トラウト忘年会in奈良子 |
| 11/16 |
埼玉県朝霞
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
初朝霞ガーデン。やられてしまいました・・・ |
| 11/15 |
山梨県鹿留
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
鍋パーティーin鹿留 |
| 11/1 |
東京都多摩川
|
ニジマス |
ニジだく!? 多摩川冬期解禁 |
| 10/26 |
北海道釧路周辺
|
アメマス |
北海道のアメマス!(二日目) |
| 10/25 |
北海道釧路周辺
|
アメマス |
北海道のアメマス!(一日目) |
| 10/19 |
群馬県ようらく
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
ついに出た大イワナ! |
| 10/12 |
千葉県幕張 |
ヒイカ |
早めですがイカが? |
| 10/5 |
群馬県ようらく
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
午前はよいよい、午後は・・・ |
| 9/27 |
東京湾 |
アジ・青物 |
プレジャーボートで初東京湾釣行 |
| 9/23 |
千葉県富浦 |
シロギス・アジ・カワハギ |
落ちギスシーズンの釣果は? |
| 9/14 |
群馬県ようらく
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
渇水、人混み、マナー最悪。こんな日もあるか・・・ |
| 9/7 |
山梨県鹿留
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
ひさびさのメンバーで釣行。釣果は? |
| 8/23 |
群馬県ようらく
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
混雑の中、ようらく初イワナキャッチ |
| 8/10 |
群馬県ようらく
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
台風の影響はナシ、逆に渇水(?) |
| 8/1 |
静岡県柿田川 |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
おニューロッド試しに大物狙い |
| 7/27 |
群馬県ようらく
|
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
自然の中で身も心もリフレッシュin群馬 |
| 7/26 |
山梨県道志川 |
イワナ・ヤマメ |
渓流クリーン作戦 |
| 7/19 |
山梨県奈良子 |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
ヤマメヤマメ、おたまちゃん登場 |
| 7/5 |
山梨県奈良子 |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
3度目の正直。イワナは釣れるか!? |
| 6/29 |
千葉県富津 |
アジ・シロギス |
体力の限界です。富津。 |
| 6/22 |
千葉県保田 |
アジ・シロギス・マゴチ |
ひさびさの保田。アジはどうなの? |
| 6/8 |
千葉県某所 |
カタクチイワシ |
カタクチイワシリローデット |
| 6/1 |
茨城県鹿嶋 |
アジ |
寒冷前線異常無し |
| 5/25 |
栃木県那珂川 |
イワナ・ヤマメ |
始めての自然渓流ルアー。釣果は? |
| 5/24 |
千葉県富津 |
シリヤケイカ |
そこにいたのは、イカゾンビ・・・ |
| 5/17 |
千葉県外房〜富津 |
アジ・シロギス・マゴチ |
アジリターン&シロギスボート |
| 5/11 |
千葉県外房〜富津 |
アジ・シロギス |
目指せ! アジ50尾! |
| 5/3 |
神奈川県川崎 |
イワシ・コウイカ |
相模湖でブラックバス、のはずが・・・ |
| 4/13 |
千葉県富浦 |
シロギス・アジ |
晴天! 海のベッドで・・・ |
| 4/6 |
千葉県富津 |
メバル・アイナメ |
パート2:初めてでも釣れるメバル(笑) |
| 4/6 |
千葉県富津 |
シロギス・カレイ |
水汲みのついでにカレイは釣れるのか? |
| 3/22 |
千葉県富浦周辺 |
メバル・アジ・シロギス |
ボート開幕! はたして釣果は? |
| 3/15 |
千葉県富津 |
メバル・アイナメ |
寒さを我慢して春告魚 |
| 2/15 |
ジョイバレー |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
ポンドチェンジで爆釣? 管理釣り場編 |
| 2/2 |
山梨県小菅 |
ニジマス・イワナ・ヤマメ |
何年ぶり? 管理釣り場は寒かった・・・ |
| 1/25 |
千葉県高滝湖 |
ワカサギ |
今回は気合いを入れて! ワカサギセカンド |
| 1/18 |
千葉県富津 |
メバル・アイナメ |
渋滞避けてちょいメバル釣り |
| 1/18 |
千葉県高滝湖 |
ワカサギ |
初釣行はワカサギで坊主逃れ |
2002年釣行
| 日にち |
場所 |
ターゲット |
|
| 12/15 |
千葉県外房 |
アジ |
釣り納め!? 外房ぶらり旅 |
| 11/3 |
千葉県幕張 |
ヒイカ |
今年もヒイカの季節です |
| 10/13 |
千葉県保田 |
アジ |
疑惑のYがリベンジ。 でも大丈夫? |
| 9/15 |
千葉県保田 |
アジ |
初海ボート! ホントに大漁になるの? |
| 9/1 |
茨城県鹿嶋港 |
アジ・タチウオ |
超強行釣行! 結果は!? |
| 8/24 |
茨城県鹿嶋港 |
アジ |
アジ釣りの思わぬ外道にビックリ! |
| 7/20 |
千葉県勝浦 |
アジ |
昼からのんびり・・・何か釣れるといいなぁ。 |
| 7/7 |
千葉県長浦港 |
アジ・キス |
エピソード2の感動の余韻を胸に・・・ |
| 6/29 |
北海道登別港 |
アブラコ・ソイ |
くま小屋釣行特別編! 今回は北国の国から! |
| 6/16 |
茨城県鹿嶋港 |
アジ |
アジが食べてくて・・・鹿嶋 |
| 6/9 |
千葉県勝浦 |
アジ |
貧果脱出釣行 |
| 6/9 |
千葉県某所 |
カタクチイワシ |
のんびりイワシ釣り。サッカーは間に合うか!? |
| 6/2 |
千葉県某所 |
カタクチイワシ |
悔しさのあまり寄り道釣行。釣れたけど・・・ |
| 6/2 |
千葉県飯岡 |
シリヤケイカ・イシモチ |
イカ第二弾! いかがですか? |
| 6/1 |
千葉県某所 |
カタクチイワシ |
初イワシのみ狙い。その釣果は? |
| 5/25 |
茨城県鹿嶋港 |
アジ |
鹿嶋釣行! Y疑惑の一匹! |
| 5/18 |
千葉県飯岡 |
シリヤケイカ・イシモチ |
フライングイカ! 早いのはわかってたけど・・・ |
| 5/11 |
千葉県勝浦 |
アジ |
アジ釣りは ポイント選びが 重要ね |
| 4/13 |
千葉県勝浦 |
アジ |
一年で一番釣れる日(らしいけど・・・) |
| 4/6 |
静岡県・沼津 |
アジ |
西伊豆遠征! ほんとはついでなんですけど |
| 3/31 |
千葉県勝浦・小湊 |
アジ |
雨のち晴天!・・・でも? |
| 3/23 |
千葉県勝浦 |
アジ |
桜は満開なのに極寒! ア、アジは・・・!? |
| 3/22 |
千葉県勝浦 |
アジ |
隔月間勝浦マガジンひさびさの釣行です |
| 1/12 |
千葉県勝浦 |
アジ |
隔週間勝浦ヘボ釣りマガジン新春初釣り特大号!(笑) |
2001年釣行
| 日にち |
場所 |
ターゲット |
|
| 12/30 |
千葉県勝浦 |
アジ・シマイサキ |
釣り納め勝浦! お正月用の魚は釣れるか!? |
| 12/29 |
千葉県幕張 |
ヒイカ |
ヒイカファイナル! その時まさかずは? |
| 12/28 |
千葉県幕張 |
ヒイカ |
ジーズン終盤! その時ヒイカは? |
| 12/8 |
千葉県幕張 |
ヒイカ |
幕張の海は甘くなかった!(笑)。さらば釣友(またか・・・) |
| 11/23 |
千葉県勝浦 |
アジ・シマイサキ・
アカムツ |
久々の爆釣、こんなに食べられません(笑) |
| 11/18 |
千葉県勝浦 |
アジ・シマイサキ・
アカムツ |
連続釣行、今日の結果は? |
| 11/17 |
千葉県勝浦 |
アジ |
さらばビク。長い間ありがとう。というか使ってないのに(涙) |
| 11/3 |
千葉県勝浦 |
アジ |
頑張ったけど・・・。報われない時もあるなぁ |
| 10/27 |
千葉県勝浦 |
アジ |
毎回最低このくらいは釣りたいですなぁ・・・。 |
| 10/13 |
千葉県勝浦 |
アジ |
結局まる1日いました(笑)。それでもこれだけ・・・。 |
| 10/4 |
東京湾某所 |
シーバス |
東京湾の夜景を眺めながらのんびりフィッシング |
| 9/28 |
長野県諏訪湖 |
ワカサギ |
ワカサギ初釣行。昼から始めた結果は? |
| 9/2 |
千葉県勝浦 |
アジ |
好調!秋のアジ釣行 |
フレームの出ていない人は、ここからトップページへ行けます。